秋が来た!はじめようコンポスト生活!
19 Mar 2019
ここゴールドコーストは日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩の冷え込みや日が短くなっていて秋に入ったなーと感じております。秋はガーデニングで一番楽しい時期です。次来る春を想像してお花の球根や野菜の種を植えたり、雨がよく降るのを利用して芝の肥料散布、植木の剪定。やる事がたくさんあると楽しみも増えますね。
秋といえば落ち葉。 そうこの時期はたくさん落ち葉が集まります。一生懸命集めてゴミ箱に入れるのは勿体無いので裏庭でコンポストを始めました。ズボラな私は囲いは作らずドッサリと落ち葉を置き芝刈りをした刈り草を混ぜて野菜クズや果物クズ、卵の殻を捨てています。囲いを作らなかったので湿度を保つのに保水をして朝クズを捨てに行くと前日のゴミはすっかりなくなって分解されていてビックリしました。そしてそのものすごい勢いで食べていた正体を発見した時、鳥肌が立ち硬直しました。正体はblack soldier fly( アメリカミズアブ)の幼虫がたくさんいました。

正体について調べてみたところ、ミミズより何倍もの速さでクズを分解してくれて、42%がタンパク質、35%脂肪でできている栄養のある意外にいい幼虫でした。栄養が豊富なのでチキンや魚の餌にすごくよく、またこれを食べる人もいるそうです。。。( ̄◇ ̄;)この虫は成虫になると口がなくなり噛む恐れもなく病気も持っていないそうです。調べていくとだんだん可愛く思えてきたのでこのまま様子を見ようと思います。どうしてもこの虫がダメな方は、一旦クズや刈り草の投入をやめ落ち葉を投入して水分を減らすと卵を産み付けに来なくなるのでいなくなるそうです。
秋のガーデニングも楽しんでください。
ZEN GAEDENING SERVICES