Zen Gardening Serviceについて

代表・石橋佳祐について

初めてオーストラリアに来たのは、高校中退後の17歳のときで1カ月滞在。 知り合いに教えてもらい、サーフィンを始める。 オーストラリアの海、自然に魅了されて、日本で働いてお金を貯め、19歳の時にワーキングホリデー、学生ビザで2年半滞在。 その後、土木工事、大工、工場などでアルバイトをしながら、オーストラリアに行ったり来たり、その他 千葉、ハワイ、カリフォルニアでサーフィンを楽しむ。この間にオーストラリアの友達のところで、庭の管理の仕事を始める。

オーストラリアに魅せられてTAFEで学ぶ

27歳の時に、そろそろどこかに地に足を付けなければと思い、やはりオーストラリアだなと、本気で永住を考える。 28歳の時に、日本で高校卒業資格を取得して、ゴールドコーストTAFEの大工コースに入学する。 仕事は以前の会社で庭の管理の仕事を1年くらい。 最初はあまり好きではなかったが、植物に触れる内に、花の色、匂い、きれいな芝、いろいろな木に魅力、いい仕事をした後の、お客さんの笑顔で、この仕事が好きになった。

自力でビジネスを買い、独立

この社長が時間は守らない、朝仕事にいっても、準備ができてない、たまに音信不通になるなど、いい加減だったので、自分で独立して庭の管理の仕事をしようと思い、2011年に新聞広告で見つけたビジネスを買い、Zen Gardening Servicesを始める。 その後、ガーデニングの本を読んだり、ガーデニングショーに出かけたり、同業者から教えてもらったりして知識を増やした。加えて日本で経験した、土木、大工の経験を生かし、現場で応用し、時にはお客さんからも教えてもらいながら経験を積み、ビジネスを拡大していく。

私たちのビジョン

お客様のご要望を第一に考え、庭の現状維持ではなく、グレードアップするように提案・作業を行なう。

10年以上の経験

ゴールドコーストで庭師としての経験が10年以上ありますので、 難しい要望にも対応できます。安心してお任せください。

日本語対応サービス

細かい作業内容など英語では伝わりにくい問題を、日本語で対応しますので、イライラする事もなく、安心感があります。また、日本人ならではの、きめ細やかさを活かし、丁寧な仕事を心がけています。

100%返金保証

万が一お客様が私たちのサービスに満足されない場合は、全額返金させていただくか、満足いくまで何度も作業に伺います。保証は作業後7日間とします。

ユニホーム、会社名入りの専用トラック

清潔なユニホームを着用し、会社名入りの専用トラックで作業に伺います。 プロとしての自覚を持ち、誇りを持って仕事をします。

10年以上の経験。庭の事でご相談なら、今すぐお電話を!

0425-471-484